アマさん気まぐれ日記
| D1GP 第5戦&第6戦 エビスサーキットが終了。9月29日 (月) 曇り。なかなか結果が残せずすみません。_(_^_)__(_^_)_ 26日のテストでは良い感じでした。 が…27日の第5戦のチェックラン中にクラッシュしてしまい 
 単走へ出走出来ずにリタイヤ… 第5戦の優勝は藤野選手。 おめでとうございます。 28日の第6戦にはスタッフが頑張り、 
 
 
 車輌は直りました。 が…走りはなかなかリズムに乗れなく、 
 単走敗退でした。 第6戦の優勝は、 シバタイヤ ワークスドライバーの蕎麦切選手でした。 
 おめでとうございます。 お客様、スポンサー様、D1関係者様、 
 
 
 有名ドライバーの皆様、 松井選手、雨宮スタッフ 
 大変お疲れでした。m(_ _)m 今日からD1GPエビスサーキット9月26日 (金) 晴れ。昨日はFD3SサイドポートエンジンO.H.作業が終了。 
	   こんなの出ました。(笑 
		 
	   
	   少し涼しくなったかなぁ。9月19日 (金) 曇り。昨日は富里にて FD3S E/G用のサイドポート拡大研磨を 
 仕上げてました。 
 若い衆お疲れ様です。 お客様からお土産を頂きました。 
 ありがとうございました。m(_ _)m 来週は D1 GRAND PRIX SERIES エビスサーキット。9月19日 (金) 曇り。来週は D1 GRAND PRIX SERIES エビスサーキット。 お客様方、お待ちしております。 ようやく3ローターのトリプルタービン決まりました。 
 色々と時間が掛かってしまっています。 マツキヨ様、すみません。_(_^_)_ お客様からお土産を頂きました。 
 ありがとうございました。 時間の合間を見つけながらドンガラのFD3Sを 
 
 コツコツとデモカーへ製作している雨宮で〜酢。 
 SAB大宮バイパス店でのイベントが終了。9月15日 (月) 曇り。SAB大宮バイパス店でのイベントが終了しました。 
 
 
 
 蒸し暑い中、来てくれましたお客様、 
 お買い上げありがとうございました。 お客様の画像が少なく、すみません。 SABスタッフさん、タカマさん、雨宮スタッフ 大変、お疲れ様でした。 昨日は細かな作業と、 効果が大のリジカラの取付と 
 Fバンバー、Rバンバーのペイントをしてました。 
 今週末はSAB大宮バイパス店でイベントです。9月11日 (木) 晴れ。今週末はSAB大宮バイパス店でイベントです。 お客様、お待ちしております。 昨日は、東砂工場からはかなり近くなのに中々お伺いが出来ない 
 いつも大変お世話になっております エンドレスアドバンス様へ行ってきました。 
 久しぶりにヴェイルサイドの横幕氏と 
 楽しいひとときを過ごしました。 
 ポーランドの若者が遊びに来てくれ、 お土産まで頂きました。 
 ありがとうございました。m(_ _)m 頂いている写真を撮るのを忘れてしまいました。 ごめんなさい。m(_ _)m SAB広島観音新町店でのイベントが終了。9月9日 (火) 晴れ。SAB広島観音新町店でのイベントが終了しました。 
 
 
 
 猛暑の中、来てくれましたお客様、 お買い上げありがとうございました。 
 お客様の画像が少なく、すみません。 SABスタッフさん、タカマさん、雨宮スタッフ 大変お疲れ様。 昨日はFD3SのリビルトエンジンOH作業の段取りをしてました 
 お客様からお土産をいただきました。 
 また富里でも、お客様からお土産を頂きました。 
 
 ありがとうございました。m(_ _)m 今週末はSAB広島観音新町店でのイベントです。9月2日 (火) 晴れ。今週末はSAB広島観音新町店でのイベントです。 お客様、お待ちしております。 昨日はほぼ新品部品使用で 
 アペックスシール3ピースも使用しての 
 FD3SのエンジンO.H.作業が終了。 
 SAB仙台ルート45店イベント&バンコクオートサロン2025が終了。9月1日 (月) 晴れ。SAB仙台ルート45店でのイベントが終了しました。 
 
 
 
 来てくれましたお客様、 お買い上げありがとうございました。 お客様の画像がなく、すみません。 SABスタッフさん、タカマさん、雨宮スタッフ 暑い中、大変お疲れ様。バンコクオートサロン終了 バンコクオートサロン会場の外では、ロータリーミーティング。 
 
 
 P&C GARAGEのマイさん軍団が多く集まっていました。 かなり盛り上がっていて、 
 
 
 皆様方、楽しそうでしたね。 大変、お疲れ様。m(_ _)m | 
| Copyright(C)2018 RE Amemiya Corporation. All rights reserved. |