アマさん気まぐれ日記
「マツキヨ 刻 3ローター NA-7 by RE雨宮」。2月25日 (火) 晴れ。ようやく公認車検も取得致しまして、 マツキヨココカラ&カンパニー 社長様へ渡す前に、 細かなトラブルが無い様に オートサロン事務局の仕切りでの、 グランプリ車輌の撮影を兼ねまして軽く試運転。 実は、ただ乗りたいだけですけど。(^_^) 試運転はトラブルもなく、良かったです。 マツキヨココカラ&カンパニー 社長様 も〜少しお待ちくださいね。 ミスターヒロ様。2月20日 (木) 晴れ。18日はミスターヒロ様&大さんに オートサロンのグランプリ受賞のお祝いをしていただきました。 それも銀座でしたょ。 その後は遅くまで素敵なバーで楽しい時間を過ごしました。 皆様方、誠にありがとうございました。m(_ _)m マツキヨ発見。(笑 昨日は3ローターのサイドポート拡大研磨作業をしてまして、 その後は4ローター&3ローターの仮組み作業をしてました。 シバタイヤpresents Attack Tsukuba 2025。2月16日 (日) 晴れ。昨日は「シバタイヤpresents Attack Tsukuba 2025」への参加で 早朝から筑波サーキットへ。 天気も良く、多くのアタック車輌とお客様には毎年ビックリ。(*_*) POP RACE SuperG-7 by RE雨宮の走行結果は55"022でした。 シバタイヤ RE雨宮 RX-8の走行結果は1'00"867でした。 色々な国の車で種類もあり、楽しい時間過ごせました。 お客様方、スポンサー様、シバタイヤ様、 オプションビデオ様、有名ドライバー様の皆様、 池田選手様、蕎麦切選手様、雨宮スタッフ そして主催者のRGN 青木氏、 イベント大変お疲れさま。 筑波サーキットでは多くのお客様からのお土産を頂きまして、 ありがとうございました。m(_ _)m D-1レプリカ号。2月13日 (木) 晴れ。昨日はFD3SのAT車輌エンジンのリビルトO.H.作業が終了。 最近はなんとく夜中のドライブに。 スッキリ。(*^_^*) アタック号。2月10日 (月) 晴れ。今日はほぼ新品部品使用でのでの FD3SのエンジンO.H.作業が終了。 富里では今週末の筑波サーキットでのAttackに向け 車輌点検中〜。 寒い。(^^;)2月9日 (日) 晴れ、風が冷たい。朝から富里でFD3Sのサイドボート拡大研磨をしてました。 寒かった。 寒い中、雨宮スタッフもお疲れ様。 お客様からお土産を頂きました。 ありがとうございました。 オートサロン事務局から 最優秀賞と最優秀グランプリのトロフィーが届きました。 もちろん最優秀グランプリのトロフィーは マツキヨさんへお送りいたします。 今年はイベントが多い。(^^;)2月7日 (金) 晴れ。エイトはタイムアップの為とタイヤデータ取得とAttackに向けて、 またテストに行きました。 遠くから来てくれます蕎麦切選手、そして雨宮スタッフ お疲れさま。 今年はイベントが多いからヤバイょ〜。 4月は富士スピードウェイでモーターファンフェスタ。 5月には3回もあり D-1GPは開幕戦&第2戦の奥伊吹。 オプション主催の湾岸BASE ディーズガレージ主催の榛名イベント。 また7月にはロータリ魂から変わり、 新しいセブンDAYが5日に開催されます。 その新しいセブンDAYの件で皆様方とミーティングを行いました。 まだまだイベントが多く仕事が心配の雨宮で〜酢。^^; お客様から頂きましたお土産。 ありがとうございました。m(_ _)m 2025 東京オートサロン グランプリ。2月4日 (火) 晴れのち曇り。最高の賞を頂きました。 オートサロンの記事には画像のクリックで読みに行けますょ。 応援いただいております お客様方々、スポンサーの皆々様方、 そして雨宮スタッフ 誠にありがとうございました。 まだまだ業界の為に頑張って行きますから、 これかも応援よろしくおねがい致します。 エンケイ様。2月3日 (月) 晴れ。エンケイ様が素敵なポスターを作ってくれました。 ありがとうございました。m(_ _)m 昨日はコツコツとFD3Sのリビルトエンジンの段取りをしてました。 夕方からはジョギング。 何となくスッキリ。 前からは頼まれていましたFD3Sに取り付け用の 3ローター用のタコ足と触媒。 遅くなり、すみませんでした。m(_ _)m オートサロンで世界の三浦氏とのVIDEO OPT YouTube。 少し生意気な事を言いまして、ごめんなさい。<(_ _)> Attack楽しみにしてますね。 |
Copyright(C)2018 RE Amemiya Corporation. All rights reserved. |