アマさん気まぐれ日記
| しつこいですが、皆様方コロナ対策頑張りましょう。4月28日 (火) 晴れのち曇りのち雨。昨日はFD3SエンジンのリビルトO.H.作業の続きをして 
 作業終了。 
 コロナ油断禁物です。4月27日 (月) 曇りのち雨のち曇り。昨日はFD3SエンジンのリビルトO.H.作業の段取りをしてました。 
 若い衆にメタルの組み込みをしてもらいました。 
 夕方にはジョギングへ行きましたが、 人が多くてびっくり。 人の少ない所を選びながらジョギングをしてました。 
 遠藤君から差し入れ。 
 
 ありがとうございました。 若い衆もお疲れ様。 コロナ対策、油断しないように頑張りましょう。4月23日 (木) 晴れ。SA22Cの載せ替え用に使用する13Bは エイトローターとウェーバー48Φを使います。 
 昨日は、FD3Sのエンジンをバラしましたが、 
 使える部品がほとんど無いなぁ。 
 夜の食事は、野菜タップリの焼きそばだょ。(^o^) 
 コロナ対策頑張りましょうね。4月20日 (月) 雨。昨日は、3ローター20Bをバラしていました。 
 その後FD3Sのリビルトエンジンの段取りをしてました。 
 またFD3SのキャリパーO.H.をして、その後ペイント。 
 仕事を終えてからはジョギング。 
 食事はニラ&卵炒めとナス炒め。 シジミ&マイタケで薄味のお味噌汁。 
 充実した1日でした。(^_^) コロナ対策しっかりいたしましょうね。4月16日 (木) 晴れ。昨日から段取りしてました エイトのハイパワーエンジンのO.H.作業。 
 本日作業が終了。 
 富里にはお客様からのお土産。 
 ありがとうございました。m(_ _)m SA22C。(*^_^*)4月11日 (土) 晴れ。今日はFD3Sの強化パワープラントを仕上げました。 
 その後はエイトのエンジンO.H.作業の段取りをしてました。 
 ウェスト7様から差し入れを頂きました。 
 ご馳走様。 ようやくSA22C ストリート-7 IMSA仕様の公認車検が終わりました。 
 押田さんサンキュー。 お疲れ様でした。 早くドライブいきたいなぁ……… 皆様方、今は我慢して外出は控えましょうね。4月10日 (金) 晴れ。昨日はRX8のリビルトエンジンの作業を段取りしてました。 
 夜は毎日時間が空くので、ジョギングを頑張ってますょ。 富里ではお客様からのお土産を頂きました。 
 ありがとうございました。m(_ _)m 朝の食事はこんな感じ。 
 D-1カー&X-RESPONSE-7。(*^_^*)4月6日 (月) 晴れ。昨日も朝から富里でした。 雨宮は細かな仕事をしていました。(笑 
 NA仕様にしたFD3Sのお客様からお土産を頂きました。 
 ありがとうございました。m(_ _)m D-1 3ローター車両とX-RESPONSE-7は 
 
 ヨーロッパのお客様にご購入を頂きました。 とても寂しいですが、海外のお客さへ送れて少し嬉しいです。 大事にしてくださいね。m(_ _)m 土曜日には久しぶりにドリフト侍&専門学生来ました。 
 お土産サンキュー。 
 はやいなぁ…も〜4月1日。4月1日 (水) しとしと雨。昨日は富里でした。 若い衆はみんな元気で良かったです。 若い衆、お疲れ様。 遅くなりましたが、 SAB広島商工会センターで頂きましたお土産。 
 
 
 
 
 
 ありがとうございました。m(_ _)m 254のドライサンプエンジンが完成。◎ 
 
 伊藤氏が預かりのお客様の車を引き取りに来てくれました。 
 「ラーメンに行きましょう」と言われたが、 近所の「そば」にしました。 
 少し不満そう。(笑 | 
| Copyright(C)2018 RE Amemiya Corporation. All rights reserved. |