アマさん気まぐれ日記
| 皆様に感謝(^_^)。7月28日(日)曇り。昨日もFD3Sのリビルトバラしましたが、 かなりひどく壊れでいるょ……‥。 
	   
	   夜はまた~またD1GP第5戦優勝の会、していただきましたが 松井選手都合で欠席でした。 
	   
	   ケーキもいただき、またディーズガレージ様 わざわざ遠くから来ていただきました感謝気持でいっぱいです。 
 
	   雨宮行かなかったが、 午前様ラーメンだめだよ(>_<) 皆様方大変〜大変お疲れ様、ありがとうございました<(_ _)>。 オプション&ビデオの創刊500号記念は見所満載。◎7月26日 (木) 晴れ。昨日もまたFD3SのリビルトE/Gの段取りをしてました。 
 午後からはオプション&オプションビデオの取材が有りました。 夜はD-1GP 第5戦の優勝祝いの食事会。 
 ケーキまで用意をしていただきました。 フレンド様サンキュー。 「7」まで嬉しかったです。 
 楽しいひとときが過ごせました………m(_ _)m ですが、松井選手がこれなくて残念。 今週末はSAB岐阜店イベントですょ。○7月25日 (水) 晴れ。今週はSAB岐阜店でのイベントです。 暑いですが遊びにきてくださいね。 お待ちしております。 昨日はFD3SのエンジンO.H.作業の段取り。 
 これはつかえないょ。 
 でもオイルパンはつかえたょ。(笑 (^_^;) D-1グランプリ 第5戦筑波は Yahoo!ニュースでてましたょ。(*^_^*) 富里にお客様からのお土産をいただきました。 ありがとうございました。m(_ _)m 
 オプション創刊500号記念 特大号。(@_@) 
 SAB高松中央店イベント終了。○7月24日 (火) 晴れ。SAB高松中央店イベント終了。 
 
 暑い中、来てくれましたお客様 ありがとうございました。 
 
 
 
 
 
 皆さんの画像が撮れずすみません。 SABスタッフさん&タカマさん&若い衆 暑い中、お疲れ様。m(_ _)m 青島文化教材社の1/24 プラモデル ザ・チューンドカーシリーズ。 「RE雨宮 FC3S RX-7 '89(マツダ)」(58) 
 復刻版で出ましたよ。 FD3S版もあと少ししたら、こちらも復刻版が出るみたい。 D-1GP 第5戦 筑波サーキットは優勝。(*^_^*)7月23日 (月) 晴れ。昨日は朝から筑波サーキットに多くのお客様がいっぱいです。 練習走行は良い感じでした。 単走ファイナルは6番手でした。 追走は… 
 
 
 な、な〜んと、何と〜 
 雨宮に来て初めての優勝でしたょ。 
 
 松井選手、パチパチ。 猛暑の中、 多くのお客様&スポンサー様 
 
 ディーズガレージ様&キャンギル様&D1スタッフ様 たいへんたいへんおつかれさま。m(_ _)m 松井選手&若い衆 優勝ありがとうございました。(^_^)v D-1GP 第5戦 筑波サーキット。7月22日 (日) 晴れ。第5戦、暑いのはみんな一緒なので、 今日も頑張ってもらいます。 
	   
	   
	   
	   昨日の予選は5番手通過。 
	   オプション500号、いい写真。◎7月20日 (金) 晴れ。昨日はオール新品部品使用のサイドポートエンジンの 
 O.H.作業を終わらせました。○ 
 
 7月26日発売のオプション500号。 
 楽しみ。(*^_^*) 7月7日のロータリー魂でとても気に入った写真 
 
 この空は……… 今週はWイベント。SAB高松中央店&D-1GP 第5戦 筑波サーキット。○7月18日 (水) 晴れ。昨日も富里でした。 昨日はFC3SのリビルトエンジンO.H.作業を終わらせました。 
 今週末はWイベント。 SAB高松中央店では、お客様お待ちしております。 またD-1GP筑波では、どんなドラマ待っているのかな。 
 こちらも、お客様お待ちしています。 YH西軽井沢店でイベント終了。○7月17日 (火) 晴れ。昨日も富里でした。 暑い中お客様からお土産をいただきました。 
 
 
 若い衆も暑い中お疲れ様。 YH西軽井沢店イベント終了いたしました。 
 暑い中の3日間でしたが、 
 
 
 
 
 
 多くのお客様に来ていただきました。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 と報告がありました。 ありがとうございました。 皆さんの画像が撮れずにすみません。 お客様&YH西軽井沢店スタッフ様&メーカー様&有名ショップ様 
 そして若い衆、 大変お疲れ様。m(_ _)m 暑い日が続きますが、皆様方体調には気をつけましょうね。7月16日 (月) 晴れ。昨日は、朝からX−RESPONSE−7に乗り富里でした。 いい感じだな− 海外のお客様と打ち合わせをしてました。 14日はD1カーFバンバーをペイントしてまして、 
	   その後は、 FD3SのリビルトエンジンO.H.の段取をしてましたょ。 
	   それにしても、あちいなぁ…‥ 今週末はYH西軽井沢店でイベントですょ。7月12日 (木) 晴れ。今日は朝から富里です。 今週末のYH西軽井沢店のイベントは2年ぶりです。 2018TAS出展のRE雨宮 K&N D-1 RE4ROTOR 
 
 と 雨宮 SUPER DEMIO -SKYACTIV-D-(ECU体感試乗も出来ますょ。) 
 
 
 の2台を展示しますょ。 3連休ですから、お客様お待ちしております。 7月7日茂原ツインサーキット パート2。◎7月11日 (水) 晴れ。オプションビデオさんが、 早速製作してくれました。○ 安東氏がこんなのまで作ってくれました。 
 
 共に最後の1個は雨宮がゲット。 雨宮レプリカですね。 
 作りが綺麗。○ 常連様、ガルのお客様、 お土産ありがとうございました。 
 ピンク綺麗だね。 
 カレージ山口氏。 これも綺麗なペイント車でドリフトしてましたょ。○ 
 最後は恒例のジュースじゃんけんで、 25人で負けましたので、 夜の食事はローターの形のおにぎり2コ。(笑) 
 だけど小関先先のこの喜びにはむかつく。(笑) 皆様方、お疲れ様。 SAB長沼イベント終了。◎7月10日 (火) 晴れ。SAB長沼イベントには 
 
 多くのお客様に来ていただきました。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 との報告があり、ありがとうございました。 皆さんの画像が撮れずにすみません。 お客様&SABスタッフさん&タカマさん&有名ショップ様若い衆 こちらも暑い中、お疲れ様。 茂原・千葉長沼・富里でお土産を頂きました。 誠にありがとうございました。m(_ _)m 
 
 
 
 
 西日本豪雨で被害になられた皆様、謹んでお見舞い申し上げます。_(_^_)_7月9日 (月) 晴れ。7日の茂原ツインサーキットでのロータリー魂イベント終了。◎ 
 朝早くからX-RESBONSE-7に乗りルンルンでしたが、 アクアラインは早朝なのに混雑でした。 天気も良く会場に付きますと、 続々と凄い台数の7が来て、びっくり。(@_@) 
 
 D1車輌の同乗走行では沢山のお客様を載せられなくて ゴメンネ。m(__)m 
 シンガポールからもお客様が来てくれました。 
 今回の主催者のオートレスキュー伊豆の安東様 まなP様 
 ディーズガレージ様&キャンギル様&伊藤笑会様 
 そしてお客様様方 
 スクート様&パンスピード様&カレージ山口様 グロー様&アクテブ井上様&MZレーシング様 ドリフト侍&ムッシュ選手&池田選手&松井選手 オプション様&ビデオオプション様&ロータリーブロス様 そして有名ショップ様 最後に雨宮の若い衆&多くのスタッフ様 
 楽しいひとときありがとうございました。 
 大変〜大変お疲れ様。 7月7日茂原ツインサーキット。○7月5日 (木) 晴れ時々雨また晴れ。昨日からのFD3Sのリビルトエンジンは O.H.作業を終わらせました。 
 7月7日茂原ツインサーキットは楽しみだょ。 ジャンケン大会ではRE SUPER Gオイルをプレゼントします。 
 また色々な?プレゼントが有るみたいだし、 それに浴衣女子たちがサクマドロップスをプレゼントするみたい…… 
 欲しいな…… ディーズガレージ様のキャンギャル達も来てくれますので、 皆様方、楽しみにお待ちしております。○ 雨宮も浴衣で行くかな(笑 W杯は残念。7月3日 (火) 晴れ。昨日は午後から久しぶりに FD3Sのリビルトエンジン段取りしてましたょ。 
 
 夜の食事はニラ&ソーセージの焼きそば。 
 しじみ&ワカメお味噌汁と木綿豆腐は 毎日食べてますよ。 日本対ベルギー戦。 残念だがよく頑張りました。 お疲れ様。 W杯を観る為に毎日寝不足でフラフラだょ……… それだからかな? お客様からのお土産。 
 ありがとうございます。 次号26日発売のオプションは記念号。◎7月2日 (月) 晴れ。朝一(深夜?)2時50分に 遠くから有名な方々が集まり、 新東名駿河湾沼津サービスエリアに。 
 その後は富士スピートウェイに。 
 その後パワークラフト様へ遊びに行き、 
 とても楽しい時間過ごせました。 皆様方、暑い中お疲れ様。 X-RESPONSE-7は納得のバランスにグッ……… 
 7月7日はロータリー魂&SAB千葉長沼イベントです。皆様、お待ちしております。◎7月1日 (日) 晴れ。いきなりの夏。 あちち…何人溶けるのかな。(笑 昨日は富里でした。 デミオ&エイトはもちろん、FD3Sのお客様も来てくれてました。 皆さんの写真を忘れました。m(__)m お客様からのお土産。 
 
 ありがとうございました。m(_ _)m 若い衆、暑い中お疲れ様。 7月7日の茂原サーキットでのイベントは楽しみだょ。 SAB千葉長沼は7月7日と8日でのイベントなのでよろしくね。 | 
| Copyright(C)2016 RE Amemiya Corporation. All rights reserved. |